コンテンツへスキップ
プラズマ工学研究室
ホーム
»
Uncategorized
»
白谷・古閑・板垣研にて、世界一行きたい科学広場 in ふくおか 2019に出展して、幅広い年代の方にプラズマの面白さを伝えました。
白谷・古閑・板垣研にて、世界一行きたい科学広場 in ふくおか 2019に出展して、幅広い年代の方にプラズマの面白さを伝えました。
10月 19, 2019
3月 3, 2023
shiratani-labo
この記事の投稿者
最新記事
shiratani-labo
M2長尾伊織君が第27回プラ核支部会にて講演奨励賞を受賞
12月 10, 2023
中学生の科学実験教室2023にて、「半導体を学ぼう」の講座を開催
8月 12, 2023
2023年7月9日から14日まで、オランダ(Netherlands)のエグモンド・アーン・ズィー(Egmond aan Zee)にて行われたICPIG2023にて研究発表
7月 14, 2023
B4 池田築君が、2022年12月に九州大学総合理工学付にて行われた令和4度プラズマ核融合学会九州・沖縄・山口支部大会にて講演奨励賞を受賞しました。
3月 3, 2023
白谷研が、中学生の科学実験教室にて数年ぶりに対面で、中学生に科学の面白さを伝えました。
8月 23, 2022
Uncategorized
前の記事
M2 永石翔大が2019年度日本表面真空学会九州支部学術講演会@福岡大学にて学生講演...
次の記事
M1出口雅志君が、2020年度応用物理学会 九州支部 学術講演会において発表奨励賞を...